top of page
抽象的な線形背景

​Work

|仕事紹介|

いずれ、グループ全体のかじ取りをお任せしたい。
経営企画室として

経営企画室は、グループ全体の経営戦略の立案と実行を担う中核的な役割を果たします。主な業務は、年度予算策定、運営管理のサポート、財務状況の分析、戦略的投資の検討などです。


少数精鋭ながら多国籍グループならではのダイナミズムがあり、意思決定のスピード感が求められる環境です。また、M&A候補企業の選定や交渉サポート、不動産事業の収益管理など幅広い業務にも関与できます。


社長との距離が近いため、提案が直接経営に反映されるやりがいのあるポジションで、新しい可能性を切り開くチャンスに溢れています。

新規事業担当として

未知の領域に挑み、会社の成長を支える役割です。不動産投資や太陽光発電といった成功事例は、社員の提案を基にスタートし、現在では安定収益の柱となっています。

たとえば、国外不動産の購入時には、現地スタッフ、業者との調整や法的手続きにも携わります。グローバルな視点とチャレンジ精神を発揮し、新しい価値を生み出す醍醐味を味わえるポジションです。

【お任せしたいミッション】

◎既存事業の展開

不動産投資や太陽光発電といった既存事業をさらに成長させてください。

それぞれの事業の理解からはじめ、徐々に現担当者から業務を引き継いでいただきます。

いずれは責任と裁量を持ち、各事業のさらなる展開をけん引してください。

 

◎新規事業の企画・立ち上げ

あなたの経験やアイデアを活かし、新たな事業案を企画・立ち上げてください。

市場リサーチ、事業計画の作成、関連企業や金融機関との交渉、プロジェクト管理など、

ご自身の判断のもと、多岐にわたる業務を推進してください。

MEMBER’S VOICE

満木孝史 2014年入社 

前職:上場ファイナンス会社で国内、海外(米国、シンガポール、マレーシア)で営業・新規顧客開拓、本社と連携しながら企業買収を実施。

少数精鋭だからこそ感じるやりがい

今は、グループ各社の予算や財務分析から海外不動産及び国内不動産の事業推進、太陽光発電事業の運営管理、銀行との交渉や借入管理、当社の社会保険、労働保険ほか総務・庶務・経理など、多岐にわたる業務を担当しています。少数精鋭の環境だからこそ、自分の提案が即座に経営に反映されるスピード感が魅力です。また、過去の経験を活かしながら、未知の分野にも積極的に挑戦できることが大きなやりがいになっています。

DSC_1642.jpg

多様な経験が新たな挑戦の原動力に

私はこれまで、大手企業での営業や企画、さらに15年以上の海外駐在経験を積んできました。特にアメリカやシンガポールでの仕事では、現地の文化やビジネス慣習を学び、自分の視野を広げる貴重な機会となりました。この経験が現在の仕事にも生きています。「より幅広い役割を担いながら挑戦を楽しみたい」と考えたとき、A&Sに出会えました。

働きやすい環境で長期的なキャリアを築く

私がこの会社で特に気に入っているのは、自由で柔軟な働き方ができる環境です。コロナ禍を機に在宅勤務が導入され、通勤負担が減ったことで業務効率が向上しました。また、社長との距離が近く、風通しの良い社風が仕事を円滑に進める大きな助けとなっています。挑戦を楽しみながら、長期的に貢献したいと考えています。

bottom of page